マウスピース型矯正装置(インビザライン)
カウンセリングのうえ、患者様のお口の症状にあわせた治療法を提案します。
患者さん一人一人にカスタムオーダーで作ったマウスピース型矯正装置(インビザライン)を用いて矯正治療を行います。
マウスピースは約2週間ごとに段階的に新しいものに変えて行き、徐々に歯並びをきれいにしていきます。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
メリット・デメリット
メリット
- 透明感のある素材でできているので、目立ちません。周りにも、矯正治療中であることが分かりにくいです。
- 取り外しが可能です。食べる時、歯を磨く時、清掃時などに、ご自身で簡単に外すことができます。
- 金属を用いないので、金属アレルギーの心配がありません。
- 他の矯正治療法に比べて、通院回数が少なくてすみます。
デメリット
- 装着時間を患者さんご自身で管理していただく必要があります。特にお子さんの場合、本人に頑張っていただくことが重要になります。
- 患者さんの歯並びによって、適応できないケースがあります。